DAY 1|SESSION 1-1
選ばれ続けるための、
これからの「広告」のありかた
セッション概要
個人情報に対する規制が次々と強化され、アプリマーケティングにおけるこれまでの常識が通用しなくなっています。世の中ではこれに対する技術的な対策や方法論などの議論が多いものの、この変化に対する真の背景については議論が少ない状況です。規制の根本的な背景を紐解いた上で、これからの時代で「選ばれ続ける為の新しい集客体験」には何が大切かを、集客に対する考え方、評価、チャネル、アプローチなど、様々な観点で議論します。
登壇者紹介

山田 翔
株式会社アドウェイズ 代表取締役社長
UNICORN株式会社 代表取締役社長
2007年アドウェイズに入社後。スマートフォン向けの広告サービス「AppDriver」をはじめとする様々な新規事業を立ち上げ、2012年に新規事業開発室室長に就任。2013年にアドウェイズの子会社であるBulbit株式会社(現UNICORN株式会社)を設立し、全自動マーケティングプラットフォーム「UNICORN」を立ち上げる。2021年7月よりアドウェイズの代表取締役社長に就任。

戎 翔平
HJホールディングス株式会社
オンラインコミュニケーション
オンラインコミュニケーション
京都府出身。2014年4月にインターネット広告代理店のアドウェイズに新卒入社。
5年間Web/非ゲームAppの広告主様に対して、広告企画営業に従事する。
2019年3月にHJホールディングスに転職し、オンラインコミュニケーション部に所属。
Appプロモーション、CRM関連を中心に担当している。

蜷川 新治郎
株式会社TVer 取締役事業本部長 兼
株式会社テレビ東京コミュニケーションズ取締役
株式会社テレビ東京コミュニケーションズ取締役
1994年 日本経済新聞社入社 インターネットサービスの開発を担当。
2008年 異動希望かなわず「日経辞めて、テレ東へ転職」コンテンツ戦略、インターネットサービス全般、局横断サービスの立ち上げ、企画開発、システム構築を担当。
2020年より現職。