
Reproユーザーコミュニティ「Camp(キャンプ)」とは?
Repro株式会社が運営する、ユーザー同士が集うコミュニティです。誰もが対等な立場でマーケティングについて学べる場を目指しています。オフライン・オンラインを問わずさまざまなイベントを実施しており、セミナーやワークショップに無料でご参加いただけます。ユーザー同士の交流で他社事例をインプットできるなど、ここでしか学べない内容も多数。あなたもCampでマーケターとのつながりを広げてみませんか。
Campの目指す姿
Reproユーザーコミュニティ Campのコンセプトは、「ふらっと、学び、つながる。」。“ふらっと”には、対等を意味するフラットと、ふらっと気軽に参加するという2つの意味を込めています。コミュニティの参加者は誰もが対等な立場・目線で、気軽にやってくることができる。そして、お互いに情報交換をすることでアプリマーケティングについて学べるサードプレイスのようなコミュニティを目指しています。
POINT アプリマーケターとつながれる

POINT アプリマーケターとつながれる
オフラインでのイベントを定期的に実施しており、同じ課題や悩みを持つアプリマーケターと気軽につながることができます。普段はあまり知ることのできない他社の取り組みに触れることで、知見の幅を広げられるはず。多種多様な業界の一次情報が得られる場です。
POINT コミュニティだからこそ聞ける情報

POINT コミュニティだからこそ聞ける情報
イベントでは一方的なインプットだけでなく、コミュニティの参加者同士で行われる相互の情報交換機会も多くあります。ユーザーコミュニティだからこそ、よりリアルな深い話が聞けるのが特徴のひとつです。他社の施策や取り組みについてヒアリングができる貴重な場としてご活用ください。
POINT 参加費用無料

POINT 参加費用無料
オフライン・オンラインなどイベントの種類を問わず、参加にあたって費用は一切かかりません。1社につき複数名での参加も可能ですので、ぜひお誘い合わせのうえ各種イベントにご参加ください。テーマの異なるイベントを数多くご用意しておりますので、ご興味のあるイベントのみに参加いただくのも大歓迎です。
過去のイベントレポート
これまでCampで行ったイベントは、noteにてレポートを掲載しています。コンテンツ内容や雰囲気をぜひイベントレポートでご覧ください。幅広い業界のアプリマーケターが集い、情報交換をしています。
-
Reproユーザーコミュニティ「Camp」では具体的に何をしているんですか?
Reproユーザーがオフライン・オンラインで学べるコンテンツを提供しています。過去に実施したオフラインイベントでは、アプリの施策案を考えるワークショップイベントや、これまで実施した施策の成功・失敗事例の共有会などを行いました(詳細はイベントレポートをご覧ください)。また、同じ課題を持つユーザー同士での少人数の座談会なども実施しております。ユーザーのご希望に応じてコンテンツ内容を調整しておりますので、学びたいことがあればぜひお知らせください。
-
どんな人が参加しているんですか?
主に、Reproを導入いただいている企業のご担当者様が参加しております。Reproを導入していれば、職種やポジションに関係なくご参加いただけますので、お誘い合わせの上複数人で参加いただくケースもございます。
-
費用はいくらですか?
費用については一切かかりません。Reproをご契約いただいていれば、オフライン・オンラインを問わず、すべてのイベントに無料でご参加いただけます。
-
参加するための条件はありますか?
Reproをご契約いただいていることが条件となります。
-
参加するにはどうすればいいですか?
Reproをご契約いただいている方にはメールでイベントのご案内をお送りしておりますので、そちらよりご参加のお申し込みをお願いいたします。メールが確認できない、詳細が知りたいなどご不明点がありましたら、担当にお問い合わせください。