
本イベントは終了しました。
ご来場誠にありがとうございました!
今回は、メーカー・外食・ショッピングセンターでのデジタルマーケティング・CRMへ取り組み推進を経験している株式会社パルコ塩谷さんをお招きし、顧客のエンゲージメントを高める方法論について詳しく語っていただきます。 webサイトとアプリなど複数チャネルの横断施策を強化するにあたり、どのような課題があり、どうそれを解決したのでしょうか? エンゲージメント向上を考える上で参考となる、具体的な事例や経験談などをお話いただきます。
以下に当てはまる方はオススメです
- ・ マルチチャネル・OMO戦略により売上を向上させた最新の事例に興味がある方
- ・ 大手企業が採用するマーケティング戦略に興味がある方
- ・ 顧客のエンゲージメントを高め、ロイヤルユーザーを増やす方法を知りたい方
- ・エンゲージメントを向上させる具体的な手段・ツールについて知りたい方
タイムスケジュール
15:00~15:05 | オープニング
15:05〜15:15 | 株式会社Repro「時代を生き抜く “カスタマーエンゲージメント” 重視のマーケティング手法」
15:15〜15:25 | 株式会社EVERRISE「アプリファーストの時代にあった顧客データ活用とは!?」
15:25~15:35 | 株式会社ヤプリ 「OMO・アフターデジタル時代の自社アプリの役割〜アンダーアーマーの事例」
15:35~15:40 | 休憩
15:40~16:00 | まとめセッション パルコ塩谷氏登壇! アプリと向き合うはじめの一歩
※状況により変更となる場合がございます。
スピーカー紹介
ゲスト 塩谷 旬 株式会社パルコCRM推進部 業務課長

2001年SI企業入社。転職後、エンタメ系・人材系などのWebサイト企画・制作・運営、大手食品メーカーの通販部門・SNS運用担当を経て、2013年に日本ケンタッキー・フライド・チキン入社。DIGITAL・CRM推進担当として、公式アプリ・メルマガ・SNSなどのCRM基盤構築やデジタルメディア戦略策定・運用全般の統括を担当。2018年3月、KFC初のロイヤリティプログラム「KFCマイレージプログラム」をローンチ。 2019年4月からパルコに入社し、CRM推進部にて顧客コミュニケーション設計・運用業務に従事。
講演① 駒谷 徹 Repro株式会社 Sales&CS企画室 ストラテジックプランナー

株式会社ビービットに新卒入社。カスタマーサクセスとコンサルタントに従事後、株式会社Reproに参画。
Reproにて大手クライアントのカスタマーサクセスを担当した後、Reprowebの事業立上げおよびカスタマーサクセスチームマネージャーに従事。現在はSales&CS企画室でソリューション開発を担当。
講演② 島袋 孝一 株式会社ヤプリ マーケティングスペシャリスト

2004年商業ディベロッパー「株式会社パルコ」入社。店舗リーシング・販促宣伝、経営企画室を経て、2013年よりデジタルマーケティングに従事。2016年総合飲料メーカー「キリン株式会社」に入社。グループを横断するデジタルマーケティング部に所属。LINE公式アカウント、SNS運営に従事。2019年1月より「株式会社ヤプリ」にマーケティングスペシャリストとして参画。
講演③ 伊藤 孝 株式会社EVERRISE 取締役 兼 コンサルティング営業

ソフトウェア開発会社にてプログラマとしてキャリアをスタート。物流や会計などのプロジェクトに携わった後、2006年に現経営陣とともに株式会社EVERRISEを創業し取締役就任。起業後もアドテク領域や多数のプロジェクトで実績を積み、現在は主にコンサルティング営業を担当。
イベント概要
2020年4月23日(木) 15:00-16:00
視聴方法期限内にお申込みいただいた方へは開催当日の12:00迄にメールにてご案内させていただきます。
注意事項など
申込みフォームが表示されない場合は、以下をお試しいただき、それでも解決しない場合は運営元(下記参照)までご連絡ください。
・Ghosteryなどのアドブロックツールを使用している場合「Marketo」を許可する
・別のブラウザに切り替える
・主催社と競合する企業や、テーマとの関連性が薄いと判断した場合には参加をお断りさせていただく場合がございます。
・視聴方法に関するご案内が当日のAM12:00時点になっても確認できない(迷惑メールフォルダ含む)場合は、運営元までご連絡ください。
・取得した個人情報については、主催企業間においてイベントに関するお問い合わせならびに主催各社個別毎の今後のセミナー情報・商品情報などの告知のため共同利用させていただきます。
本ページでの申込み締め切り後に参加希望の場合は、運営元(下記参照)までご連絡ください。
個人情報保護方針について
申込み時に取得した個人情報は、イベント主催企業における個人情報保護方針に基づき厳重に管理し、本イベントに関する連絡ならびに今後のイベント案内・製品情報告知のために利用いたします。
◎Repro株式会社
個人情報の取り扱いについて
◎株式会社パルコ
個人情報の取り扱いについて
◎株式会社エバーライズ
個人情報の取り扱いについて
◎株式会社ヤプリ
個人情報の取り扱いについて
運営元の連絡先
Repro株式会社
担当者名:福井彩香
Email:info@repro.io