【Repro Boosterによるサイトスピード改善効果】
※Google Chromeのエミュレーション機能を用い、スロットリング16Mbpsで撮影。
【モバイル】
FCP(First Contentful Paint):68.6%改善(0.75秒短縮)
LCP(Largest Contentful Paint):56.6%改善(0.86秒短縮)
【PC】
FCP(First Contentful Paint):65.6%改善(0.64秒短縮)
LCP(Largest Contentful Paint):67.5%改善(0.81秒短縮)
抱えていた課題と導入経緯
有限会社リストリクトが運営する「ARKnets(アークネッツ)」は、世界中から厳選した500以上のブランドを取りそろえるセレクトショップの公式通販サイトです。取扱ブランド数は日本全国でもトップクラスを誇り、コレクションブランドからヴィンテージまで、世界中の500ブランド以上を幅広くラインナップ。多くのファッションブランドから本当に価値のある商品を独自の感度でセレクトし、「本当に良いものを求める方々に、本当に良いものを提供する」ことを理念に掲げて運営しています。
「ARKnets(アークネッツ)」では、コアウェブバイタル改善の重要性を認識しつつも、十分な対策を進められていないことが課題でした。特に表示速度の改善は社内でも課題のひとつとされていましたが、画像の次世代フォーマット変換などを運用でカバーするのは困難でした。
こうした課題に対応するため、カートシステム側で大規模な開発が不要であり、既存の運用フローに大きな変更を加える必要もない点を評価し、サイト表示の高速化を実現できるソリューションとして「Repro Booster」を導入いただきました。
「ARKnets(アークネッツ)(2025年9月19日時点」
Repro Boosterがもたらした成果への評価
Repro Boosterの導入とその成果について、有限会社リストリクト WEB事業部クリエイティブ課 セクションチーフ 高柳 和也様より、以下のコメントをいただいています。
コアウェブバイタルの対策を簡単に進められたのが非常に助かりました。導入後のレポートでも明確にサイトパフォーマンスの改善が確認でき、数字以上に体感として快適さが増したのを実感しています。さらに、ECサイト内の画像を運用の手間なく次世代フォーマットに自動変換できる点も大きな魅力です。専門的な知識がなくてもすぐに使いこなせるシンプルさと、確かな成果を両立しているサービスだと思います。
※本記事は2025年9月19日時点の情報です。Repro株式会社または掲載企業の都合により、紹介されている機能やサービスの提供が終了している場合があります。あらかじめご了承ください。
※本記事に記載されている「FCP(First Contentful Paint)」「LCP(Largest Contentful Paint)」の改善率・時間は、Webサイト全ページ(Repro Booster適用外を含む)を対象に、Repro Boosterの稼働前後のLCP、FCPの中央値を比較したものです。