※本セミナーは金融業界(サービス)にお勤めの方向けのセミナーです
Z世代は、現代を生き抜くためにはじつは「お金の知識」が最も必要だと考えています*。しかし、どのような情報をどこで得るのが良いか分からないといった、金融サービスを理解する一歩が踏み出せないという課題があるのが現状です。
(*SHIBUYA109lab. 「Z世代のお金と投資に関する意識調査」より)
そんなZ世代にとって、スマホで気軽に、適切な金融サービスを受けられるというのはとても魅力的なのかもしれません。一方で、金融サービス提供者側からは、どんなサービス・UIであればZ世代に受け入れられやすいのかという感覚は、なかなか掴みにくいものです。
本セミナーでは、リアルな若者意識の代弁者であるSHIBUYA109 lab 所長の長田様をファシリテーターに迎え、金融業界のデジタル化・DXの活性化に向けて今後どの様な視点で取り組むべきか、若者意識の解説と共に、各社の取り組みや考えを伺っていきます。
このような方におすすめです
-
金融業界にお勤めのデジタルマーケティング・DXに関する取り組みをされている方
-
若年層ユーザーを増やすための施策に取り組んでいる方
-
オンライン経由の契約数を伸ばしていくミッションを担っている方
登壇者プロフィール
ファシリテーター
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント
ソリューション戦略部
SHIBUYA109 lab.所長
長田 麻衣 おさだ まい
総合マーケティング会社にて、主に化粧品・食品・玩具メーカーの商品開発・ブランディング・ターゲット設定のための調査やPR サポートを経て、2017年に株式会社SHIBUYA109 エンタテイメントに入社。SHIBUYA109 マーケティング担当としてマーケティング部の立ち上げを行い、2018 年5月に若者研究機関「SHIBUYA109 lab.」を設立。
現在は毎月200人のaround 20(15歳~24 歳の男女)と接する毎日を過ごしている。
繊研新聞連載「SHIBUYA109 lab.所長の#これ知ってないとやばみ」、宣伝会議等でのセミナー登壇・TBS『ひるおび!』コメンテーター・その他メディア寄稿・掲載多数
登壇者
株式会社みんなの銀行
取締役頭取
永吉 健一 ながよし けんいち
1995年、㈱福岡銀行入行。経営企画部門に在籍し、経営統合からふくおかフィナンシャルグループ設立、その後のPMI業務に注力。2016年、企業内ベンチャーとして、新しい金融プラットフォームを提供するiBankマーケティング㈱を起業。2021年、立上げをリードしてきた国内初のデジタルバンク『みんなの銀行』がサービス開始。2022年4月より現職。
株式会社カンム
代表取締役
八巻 渉 やまき わたる
慶應義塾大学を卒業後、同学内の株式会社Studio Ousia(人工知能分野の研究開発)入社。
2011年に株式会社カンムを設立。2016年にアプリから誰でも1分で作れるVisaプリペイドカード「バンドルカード」をリリース。2022年2月には500万インストールを突破。
2019年11月には、一般社団法人Fintech協会の理事に就任。資金決済法や割賦販売法といった法改正にも関わる(2021年に退任)。
司会進行
Repro株式会社
Solution Sales Division
Enterprise Sales Team, Team Manager
林 一真 はやし かずま
広島の大学を卒業後、海外で1年間のsales経験を経て、その後外資企業にてsalesを3年担当。
2017年にReproへ参画。現在はTeam Managerとしてチームを統括しながら、自身も現場にてお客様のサービスグロースに向けた包括的なご提案を行う。
イベント概要
- 開催日時
-
2022年8月30日(火) 17:30-19:00
- 申込み期限
-
2022年8月30日(火) 16:30まで
- 視聴方法
-
メールにて視聴用Zoom URLをご案内いたします
- 参加費
-
無料
- 注意事項など
-
当日に関するご案内が開催日になっても確認できない(迷惑メールフォルダ含む)場合は、運営元までご連絡ください。
- 運営元連絡先
-
Repro株式会社 担当者名:千田 ゆうみ
Email:marketing-account@repro.io
タイムスケジュール
- 17:30~17:50
-
リアルな意識調査から紐解く、若者の価値観・金融意識
- 17:50~18:40
-
パネルディスカッション
- 18:40~19:00
-
質疑応答
個人情報の取り扱い
申込み時に取得した個人情報は、イベント主催企業における個人情報保護方針に基づき厳重に管理し、本イベントに関する連絡ならびに今後のイベント案内・製品情報告知のために利用致します。
◎Repro株式会社 個人情報の取り扱いについて