記事一覧
-
サブスクリプションを成長させる「ライフサイクルメッセージング」の基礎思考法
アプリマーケターがリテンションについて語るとき、しばしば見落とされる事実があります。それは、「ユーザージャーニーはインストールの瞬間に終わるのではなく、むしろそこから始まる」ということです。 この記事は、QonversionのビジネスデベロップメントエグゼクティブであるNick Laz氏と、Pushwooshのプロダクト責任者であるMike Yudin氏が行ったセミナーのサマリーです。サブスクリプション型アプリにおける本当の「ライフサイクルメッセージング」とは何かを徹底的に掘り下げていきましょう。Repro Journal編集部2025.09.04 -
モバイルアプリの収益アップのためのA/Bテスト活用術
Repro Journal編集部2025.04.03 -
「App Marketers’ Meetup November」を開催!銀のさら 永山氏による特別トークセッションも実施
Repro株式会社は2024年11月29日、アプリマーケターのための交流イベント「App Marketers’ Meetup November」を東京・代々木のRepro本社で開催しました。当日は株式会社ライドオンエクスプレスの永山 覚氏による特別トークセッションをはじめ、数多くのアプリマーケターの方々による活発な交流、情報交換が行われました。この記事では、同イベントの内容や様子をレポートします。 活気に満ちた雰囲気のなか盛況を博したトークセッション&交流Repro Journal編集部2024.12.09
おすすめのお役立ち資料
Repro株式会社が制作した独自の市場調査資料、ホワイトペーパー、お役立ち資料です。
ほかでは知ることのできない貴重な情報が掲載されているので、ぜひダウンロードしてご覧ください。