執筆者

コラムニスト
河崎環(かわさき たまき)
1973年、京都府生まれ神奈川県育ち。慶應義塾大学総合政策学部卒業。欧州2カ国(スイス、英国)での暮らしを経て帰国後、時事、カルチャー、政治経済、子育て・教育など多くの分野で記事・コラムを執筆。立教大学社会学部兼任講師。東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(TOKYO MX)放送番組審議会委員。著書に『女子の生き様は顔に出る』『オタク中年女子のすすめ~#40女よ大志を抱け』(いずれもプレジデント社)ほか。
記事一覧
-
「世の中の動きについていって、ギャップを埋めていく」――TVerの立役者、蜷川新治郎氏が語るテレビ放送の未来【前編】
今年4月にアプリ累計ダウンロード数8,500万を記録した民放公式テレビ配信サービス「TVer」。2015年10月にサービス開始し、現在では月間ユーザー数4,120万MUB※1、月間再生数4億9,600万※2、配信番組数2,100以上※3と、順調に拡大を続けています。 そのTVerに立ち上げから参画し、約10年間、その成長をリードし続けた株式会社TVer 常務取締役COOの蜷川新治郎氏(取材時。2025年6月30日退任、現・株式会社テレビ東京ホールディングス河崎 環2025.07.16
おすすめのお役立ち資料
Repro株式会社が制作した独自の市場調査資料、ホワイトペーパー、お役立ち資料です。
ほかでは知ることのできない貴重な情報が掲載されているので、ぜひダウンロードしてご覧ください。