UU、PV、セッションの違いを解説!

2020.06.05

  • Webマーケティング・運用
UU、PV、セッションの違いを解説!

UUとはユニークユーザーの略で、特定の集計期間内にWebサイトやアプリを利用したユーザーの数を表す指標です。

本記事では、UUと集計方法が混同されるPV(ページビュー)やセッションとの指標の違いについて説明します。

UU

UUは最初に説明した通り特定の集計期間内にWebサイトやアプリを利用した「ユーザーの数」なので、集計期間内のなかで同じユーザーがアプリを2回以上利用した場合でも、1UUとしてカウントされます。下記の図は7月にあるアプリを利用したユニークユーザー数の集計です。
この場合太郎さんの二度目のアプリ起動は7月のMAUにはカウントされず、7月のMAUは2になります。

PV

PVとはWebサイトやアプリに訪れたユーザーが見た「ページ数」で、切り替わったページの閲覧回数の集計です。なので、Webサイトでブラウザの更新ボタンを押したり、アプリで2つの画面をいったりきたりする場合も集計が行われます。アプリでユーザーに表示されるコンテンツの閲覧数を測定するにはスクリーンとして設定します。下の図はある人が1日に訪れたページ(A~D)を示します。

PVの場合遷移したページ(スクリーン)すべてが集計対象になるため太郎さんのPV数は5で、花子さんと合わせると全体のPV数は9になります。

セッション

セッションとはユーザーがWebサイトやアプリに訪れた「回数」であり、ユーザーがそのサービスを利用している最中の一連の動きは1セッションとして集計されます。下の図は太郎さんが二日間に渡って時間別に訪れたページ(A~D)を示しています。セッションの持続時間は30分とします。

この場合、1日目の合計セッション数は1、2日目は2となります。

「カテゴリ別6選!アプリの収益に直結する「KPIツリー」作成事例集!」にご興味がある方はこちらからダウンロードください。

Webとアプリの
売上最大化ツール
「Repro」

資料ダウンロード お問い合わせ

Webとアプリの
売上最大化ツール
「Repro」

資料ダウンロード お問い合わせ

PAGE TOP