執筆者

Repro Journal編集部
Repro Journalはデジタルマーケティングに携わる実践者に向けて、デジタルマーケティングの実践者自らが「明日からすぐに真似できるノウハウ」「誰かに話したくなる最新トレンド」をテーマに情報を発信するメディアです。
記事一覧
-
ユーザーの心に残るUXを生み出す50の戦略 ーpart4ー
この連載は buznigaに掲載された" 50 User Engagement Strategies For Planning Memorable Mobile Experiences"を4つのパートにわけて紹介するものです。Part4 では36から50の戦略を紹介します。 【36】ファネルを最適化する 最初のリリースの際にアプリ内行動を分析するツールを導入することで以下のようなことを確認できるかと思います。 ファネルに入って、完了するユーザーの数 ファネル内の各画面における離脱率Repro Journal編集部2021.03.05 -
Facebook広告で大成功を収めたスモールビジネス5つの事例
スモールビジネスを展開していると、大きな予算が無駄になってしまうことを恐れて、有料のオンライン広告に手を出せずにいることもあるのではないでしょうか。『Facebook』では、あらゆる企業の規模に合わせた様々なビジネスツールを提供しており、最小限の予算で広告を展開することができるのです。 Hubspotは、『Facebook』でのマーケティングを「検索数を増加させ、コミュニティを築き、コンテンツをプロモーションしてくれることで強固なブランドアイデンティティーを手に入れることができる」ものとしています。Repro Journal編集部2021.03.05 -
フィルレートについて解説!広告モデルのアプリは覚えておこう
今回はネット広告でよく用いられる指標であるフィルレートについて解説します! フィルレートとは フィルレート(fill rate)とは、自社サービス(アプリやメディア)の広告枠の在庫に対して各種広告ソースからの広告の満稿の割合を表しています。導入するアドネットワークによっては、時期的な問題など様々な要因によりクリック単価の発生する広告が流れなくなり、広告枠に空枠が生まれることがあります。そういった意味で、利益を多く上げるためにはフィルレートがより高いアドネットワークを導入することが大切です。Repro Journal編集部2021.02.17
おすすめのお役立ち資料
Repro株式会社が制作した独自の市場調査資料、ホワイトペーパー、お役立ち資料です。
ほかでは知ることのできない貴重な情報が掲載されているので、ぜひダウンロードしてご覧ください。