記事一覧
-
「データ」や「パーソナライズ」に夢は見ない。アプリ構想・開発から店舗への浸透、日々の運用まで、もがきながら進化を続けるJINSアプリチーム
アイウエアブランドのJINSは、スマートフォンアプリをハブとしたCRM(顧客関係管理)を行っており、業界内で積極的にデジタル活用をしている事例として取り上げられることも多い企業です。 今回は、JINSのCX戦略本部エグゼクティブディレクターの向殿氏と、CX戦略本部シニアディレクターの海江田氏に、JINSアプリの目指しているものや、開発から運用までの苦労や工夫をお伺いしました。 左:CX戦略本部エグゼクティブディレクター 向殿 文雄氏、右:CX戦略本部シニアディレクター 海江田 透氏Repro Journal編集部2020.11.19 -
これからは「目的と手段の分化」が進む。より本質が求められる世界でマーケターが行うべきことは? LIFULL菅野氏に聞く
パンデミックによる混乱が冷めやらないなかで、これまでとは違う新しい日常「ニューノーマル」が訪れつつあります。企業もこうした消費者の変化に対応したマーケティングを実施していかなければなりません。 それでは、マーケターはどのように変化に対応していくべきなのでしょうか。また、何を意識しなければいけないのでしょうか。この疑問にお答えすべく、今回はLIFULLの菅野氏をお招きし、「マーケターはどのように行動すべきなのか?」をテーマにお話を伺いました。 オンラインへの投資が集客の追い風に 中澤Repro Journal編集部2020.07.08 -
これからは「人のオムニチャネル化」が実店舗×ECの鍵になる。ECエバンジェリスト川添氏に聞く変化のリアル
世界で猛威を振るうパンデミックは永遠に続くものではありません。いつかは事態が収束し、新しい日常がやってきます。だからこそ、企業は今から未来を見据えて、目まぐるしく変わる市場環境の中を生き抜く戦略を模索する必要があります。 そこで、今回はECエバンジェリストの川添氏をお招きし、Repro株式会社CMOの中澤と対談インタビューを実施しました。特に、本インタビューでは「店舗とECの未来」をテーマに、今考えるべきこと、将来に向けて何が必要になるかを中心にお話を伺っています。Repro Journal編集部2020.06.04
おすすめのお役立ち資料
Repro株式会社が制作した独自の市場調査資料、ホワイトペーパー、お役立ち資料です。
ほかでは知ることのできない貴重な情報が掲載されているので、ぜひダウンロードしてご覧ください。