記事一覧
-
ASO(アプリストア最適化)対策におけるスクリーンショット改善の考え方
この記事ではASO(アプリストア最適化・App Store Optimization)におけるスクリーンショット改善の考え方について解説をしていきます。「A/Bテストで負けた=良い検証ではなかった」そう思ったことはありませんか? 結論、考え方を変えれば負けた検証でも有意義なものにできます。約4年半、スクリーンショット最適化のプランニングを行ってきた私の経験や事例を基に、長期的に効果を出していくためのスクリーンショットの見つけ方をお伝えします。 スクリーンショットのA/Bテストを実施するには?河田 佳美2025.01.29 -
モバイルアプリのパーソナライゼーション初心者ガイド Vol.2 - 応用と成功のヒント -
前回の「モバイルアプリのパーソナライゼーション初心者ガイド Vol.1 - メリットと基本活用 -」では、パーソナライゼーションを導入することのメリットに加えて、プッシュ通知、アプリ内メッセージ、メールでの活用法を解説しました。 本記事ではより高度な活用法として位置情報を使ったパーソナライズ、オンボーディングとレコメンドのパーソナライズについて紹介します。あわせてパーソナライゼーションを継続的な成功に導くめのヒントも解説しています。 この記事は、DECODEのブログ “What is mobileRepro Journal編集部2025.01.28 -
CVRを大きく低下させるApp Storeのプロダクトページ 間違いと改善方法
「【ASO調査データ】App Storeのプロダクトページで犯しがちな間違い」「検索順位とビジビリティを台無しにするApp Storeのプロダクトページ 間違いと改善方法」に続く第3回目は、CVR(コンバージョン率)に影響するプロダクトページの間違いと改善方法の解説です。CVRはアプリのダウンロード数に直接的に影響し、その低下は致命的な損失を招きます。ぜひ改善方法のヒントを手に入れてください。 この記事は、SplitMetricsのブログ “App Store Product Page MistakesRepro Journal編集部2024.05.29 -
検索順位とビジビリティを台無しにするApp Storeのプロダクトページ 間違いと改善方法
「【ASO調査データ】App Storeのプロダクトページで犯しがちな間違い」では、アプリパブリッシャーやデベロッパーがプロダクトページで犯しがちな間違いについて、調査データを基に紹介しました。この記事では「ビジビリティと検索順位」に影響を与える間違いを改善する方法を詳しく紹介しています。 この記事は、SplitMetricsのブログ “App Store Product Page Mistakes Killing Your App’s Visibility and Conversions”Repro Journal編集部2024.05.22
おすすめのお役立ち資料
Repro株式会社が制作した独自の市場調査資料、ホワイトペーパー、お役立ち資料です。
ほかでは知ることのできない貴重な情報が掲載されているので、ぜひダウンロードしてご覧ください。